収入に不満を抱いたときの参考情報

介護の仕事はやりがいや社会的な意義があるものの、反面ハードな仕事だというイメージを持つ人や、実際に現場で辛い思いをしている人もいる仕事だと言える。しかし、少子高齢化や晩婚化が進み、共働きをする夫婦が増えるなど、家族の在り方が変わってきている今の日本では、介護職の需要は右肩上がりなので、前述したマイナスイメージを払拭する動きが近年活発化している。

まず、介護職は労働に対して給料が安いことが問題視されている。多くの介護現場では慢性的な人手不足に悩まされており、スタッフ一人一人にかかる負担は大きくなっている状況だが、その割には給料は高くない。しかも、支給されるボーナスが僅かだったり、まったく出ないという職場もあり、志を持って介護職に就いた人でも働きがいを感じられなくなり、より好条件の仕事を求めて離職してしまうこともあるようだ。そのため、国や介護業界は介護職の処遇改善を目指し、処遇改善手当という制度を設けた。ただし、処遇改善手当の額や支給方法は各施設ごとに違うので、必ずしも全員が恩恵に預かれるわけではないのだ。したがって、収入面での不満を解消し、介護の仕事を気持ちよく行うためには、転職や就活時の情報収集が鍵になる。

ちなみに、各施設の給与やボーナス事情を詳しく調べる際には、個人では限界があるかもしれない。そこで私は転職エージェントの利用を勧めたい。転職エージェントには人員募集をしている施設の内情に詳しいスタッフが在籍しているので、求人票ではわからないことも把握しているからだ。転職エージェントの多くは無料で利用ができるので、登録だけでもしてみてほしい。